【メンズカット】年末に向けて
- manoharubeautysalon
- 11月13日
- 読了時間: 2分
こんにちは!MANOHARUの杉山です!
今年も残すところあとわずか。年末に向けて仕事もプライベートも忙しくなる男性は多いのではないでしょうか。忘年会、クリスマスなど人と会う機会が増えるこの時期、あなたの第一印象を左右する「髪型」は整っていますか?
1. 年末のカットは「運気」と「清潔感」の切り替え
古くから日本では、「年内に髪を切り、一年の邪気を落として新しい年を迎える」という考え方があります。
髪型を変えることは見た目だけでなく、気持ちをリセットする大切な儀式。伸びて重くなった髪やマイナスエネルギーを断ち切り、清潔感あふれる姿で新年を迎えれば仕事始めのスタートダッシュもバッチリ決まります!
2. 12月後半は「予約争奪戦」に要注意!
毎年12月後半になると、美容室の予約は一気に埋まります。特に年末の土日は、多くの方が「切り納め」を希望するため、ご希望の日時や担当者の予約が非常に取りづらくなります。
ゆとりのある11月中旬〜12月上旬の予約が断然おすすめです!

3. イベントから仕事始めまで「最高の状態」をキープ
11月中にカットをしておけば、最もキマるベストな状態で忘年会やクリスマスを迎えられます。さらに、持ちが良いカットを施すことで忙しいお正月休み明けの仕事始めまで好印象なスタイルをキープできます。
年末の混雑を避けるため、ご希望の方はお早めにお願いいたします◎
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
インスタのDMでも予約受け付けてますので、気軽に質問等でも連絡ください◎
#メンズ #カット #パーマ #カラー #ブリーチ #メンズカット #メンズパーマ #白髪 #マニキュア #センターパート #マッシュ #ウルフ #ニュアンスパーマ #眉毛 #ヘッドスパ #表参道美容師 #表参道美容室 #年末 #クリスマス #ビジネス #学割 #社会人 #学生
