メンズパーマのスタイリングについて
- manoharubeautysalon
- 2 日前
- 読了時間: 2分
近年メンズパーマは多様化し、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで幅広く楽しめるようになりました。しかし「パーマをかけたけど上手くスタイリングできない」という悩みもよく聞かれます。そこで今回はメンズパーマのスタイリング術と、おすすめのスタイリング剤をご紹介します◎
【まずは自分のパーマの種類を知ることが大切です。パーマの種類によって、スタイリング方法やおすすめのスタイリング剤が異なります】

1.スタイリングの基本
・タオルドライ後、洗い流さないトリートメントやオイルで保湿する
・パーマの種類に合わせてドライヤーで根元を立ち上げたり、カールを強調したりする
・スタイリング剤は少量ずつ手に取り、髪全体に馴染ませる
・仕上げにハードスプレーでキープ力を高める
2. おすすめスタイリング剤
【ワックス】パーマの動きを出しやすく無造作ヘアにおすすめ。マット、ハード、ソフトなど種類も豊富です。無造作感をつくるなら、クレイワックスなどマットな質感になるものがおすすめ。パーマによる毛束感を生かしつつ、ラフに動きを出したい場合にはソフトワックスがおすすめです。
【ジェル】 ウェットな質感でパーマのカールを強調。水分含みパーマを出しやすい
【ムース】 軽い質感でパーマのふんわり感をキープ。スタイリングが簡単
【オイル】 パーマのツヤ感を出しまとまりやすくする
【クリーム・ファイバー】ほどよいツヤ感を出しつつナチュラルにきまります

3. スタイリングのコツ
・パーマの種類に合わせてスタイリング剤を選ぶ
・スタイリング剤の量を調整し、つけすぎないように注意する
・ドライヤーの風を上から当てることでツヤ感を出す
・コームやブラシを使って毛流れを整える
5. まとめ
メンズパーマはスタイリング次第で様々な表情を見せてくれます。自分のパーマの種類や理想のスタイルに合わせてスタイリング剤やスタイリング方法を選び、パーマスタイルを楽しみましょう◎
インスタのDMでも予約受け付けてますので、気軽に質問等でも連絡ください◎
Comments